お笑いコンビ「シイナ」の三浦一馬さんが
水曜日のダウンタウンに出演!
そして見事2代目むつみ荘芸人になりました!
おめでとうございます!
でも誰?って感じですよね(笑)
そこで今回は三浦一馬さんについて
色々と調べてみました。
シイナ三浦一馬のプロフィール
僕はマッスル北村さんの生き方に憧れてプロテインはポリバケツに保管してます!本当に生き方がカッコいいなと思いました!俺も強くなるぞー💪#マッスル北村 #世界仰天ニュース pic.twitter.com/08qpjHmpmw
— 三浦一馬 シイナ (@shiinakazuma) February 9, 2021
名前:三浦 一馬(みうら かずま)
生年月日:1996年6月15日
出身地:東京都
身長:167cm
シイナ三浦が2代目むつみ荘住みます芸人に!
水曜日のダウンタウンの企画で
「2代目むつみ住みます芸人決定戦」が行われました。
むつみ荘というのは
オードリーの春日さんが売れる前から住んでいた場所です。
風呂なしのアパートで
テレビでも何度も放送されているので
知っている方も多いと思います。
そして今回、春日さんが
結婚を機に引っ越したということで
むつみ荘に住む芸人を決めるという内容でした。
土砂の中に埋められてビーチフラッグをしたり、
財布とスマホを取り上げられた状態で
むつみ荘を探すなど過酷な挑戦に挑んだ芸人たち。
そんな中、優勝したのが三浦さんでした!
水曜日のダウンタウン見てくださった皆様ありがとうございました!
この度2代目むつみ住みます芸人に選ばれたシイナの三浦一馬です!まさか自分だと思ってもいませんでしたが、気持ちで勝ち取りました!
テレビ関係の皆様、自宅ロケできますのでぜひお越し下さい!#むつみ荘 pic.twitter.com/d1V5K4POVs— 三浦一馬 シイナ (@shiinakazuma) December 4, 2019
早速テレビ関係者に営業してますねw
むつみ荘は寛大で無茶なロケを許可してもらえることで有名ですしねw
個人的には小林メロディさんにも頑張ってほしかったです。
シイナ三浦は元プロサッカー選手!?
水曜日のダウンタウンでも少し紹介されましたが
三浦さんは元プロサッカー選手です。
高校は都立東大和高校で
スポーツ推薦も実施しているスポーツ校出身。
ですが、三浦さんはトップチームではプレーすることができなかったようです。
しかしサッカー選手への夢は諦めらず、
社会人チームのFCグラシア相模原を経て
海外サッカー選手を目指す「WPSCアカデミー」に入会しました。
そして2016年にアルメニアの名門クラブ「アララト・エレバン」に入団!
国内では強豪クラブで、
UEFAチャンピオンズリーグでベスト8になったことも!
これは凄いですね!
見事夢を叶えた三浦さんですが
水曜日のダウンタウンで
「去年までサッカー選手」と言っていたので
2018年に引退されたのではないでしょうか?
かなり厳しい世界ですが
一度でも海外でプロサッカー選手になったのは
凄いと思います!
シイナ三浦の相方は!?
記事の冒頭でも書きましたが
三浦さんは「シイナ」というお笑いコンビを組んでいます。
そして相方は森岡啓介さんという方でした。
水曜日のダウンタウンにて、オードリー春日さんが住んでいた「むつみ荘」に次住む芸人さんを選ぶオーディションを開催!
それに、今回客演として出演しているシイナ森岡啓介の相方、
三浦一馬が出演してます🔥
是非ご覧下さい😊CMみてみてね✨放送は12月4日(水)!#水曜日のダウンタウン#むつみ荘 https://t.co/P6NGDAeHX8 pic.twitter.com/2sUaioESOE
— 劇団 猿博打 (@sarubakuchi) November 30, 2019
三浦さんの左隣りが森岡さん。
けっこうイケメンですね!
コンビの役割は三浦さんがツッコミで
森岡さんがボケのようです。
また、2人は太田プロエンタテイメント学院13期生でした。
芸歴を調べたところ、
養成所を卒業したのが2018年なので
今年デビューしたばかりの1年目でした!
まだ1年経っていないのに
水曜日のダウンタウンでテレビ初出演を果たし
更にむつみ荘住みます芸人になるとは。。。
何か持っているかもしれませんね。
シイナ三浦の事務所は!?
ということで三浦さんの事務所は
太田プロダクションです。
ダチョウ俱楽部、有吉弘行さん、
土田晃之さんや劇団ひとりさんなどが所属する事務所です。
最近勢いのある若手の宮下草薙もそうですね。
今後有吉さんや劇団ひとりさんの番組に呼ばれる可能性もありそう!
まとめ
今回はシイナの三浦さんについて、まとめてみました。
水曜日のダウンタウンで早速爪痕を残しましたね。
今後どのような活躍をされるのか、非常に楽しみです!
今後もテレビでむつみ荘を観たいですし(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。